カイロプラクティックの理屈からカイロアジャスト上達までカイロのホントのところでおまかせ!!



カイロのホントのところ メールマガジン最新号

2012/03/22 -209号-

【「とりあえず施術」と「なんとなく施術」の違い】

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    
      ※当メルマガはこんな方におすすめです。

       1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを知っているという方が
      読むとおもしろいと思います。

       2)アジャストがうまくなりたい方

       3)完全に納得したアジャストをしたい方

       4)理論家でありながら技術を身につけたい方

       5)アジャストを教えることができるようになりたい方

       6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方

   ※注)最近、アジャストのことではなく施術全般のお話しが
        多くなりました。

────────────────────────────────────
   
   ●このメルマガの読み方。

       1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを知って
       いるという方が読むとおもしろいと思います。

       2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れて
       いきますが調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。

     3)最近のメルマガ本編は、施術スキル以外にも手技の勉強の
      仕方、そして施術家 としての精神論的な部分の内容を掲載
      しています。

────────────────────────────────────

  ※最近、「メール(メルマガ)が届かないです」

   と事務局に連絡が頂きます。

   迷惑メールのボックスに入っているケースが多いらしいので、

   仕分けよろしくお願いします。

  ●はじめに

   こんにちわ!!

   息子達が戦国時代にはまっています。

   長男は戦国時代の漫画を読み、

   次男は武将の絵を書いてます。

   お風呂では戦国時代のクイズ。

   男の子はやはり、こういうのが好きなんですね~。

   では!!はりきってメルマガいってみます!!

────────────────────────────────────

 ●手技オンラインドットコム(腹臥位の胸椎アジャスト公開中!!)

   なぜ、腹臥位の矯正が理論はわかっているのに

   できないのか?

   私自身が悩んでドツボにはまってアジャストができなかった

   理由などを公開しています。

   もちろん実際にアジャストもしてますよ~。

   動画を観るためには無料のメルマガ会員登録が必要です。

   ↓↓↓ 

   http://www.shugi-online.com/merumaga.php

────────────────────────────────────

 ●臨床施術家の為のマスターテープ  

    ★3箱同時購入の特典動画を追加しました!!

   テーピングマスター山田先生がテープの開発に携わった

   臨床施術家の為のスーパーテープ!!

   使いやすいですよ!!(貼りやすい感じですね)

   ご購入された先生からも絶賛の声があがっています。

   3箱同時購入の特典で母指の痛みをとるテーピングが

   追加されました!!

    ご購入は今すぐに!!

   ↓↓↓

   http://www.taping-mastertape.com/index.html

────────────────────────────────────

 ●カイロのホントのところ おすすめDVD

  ★臨床整体セミナーDVD<頭部・頸部操法編>好評発売中!!

   次世代の整体学を教える臨床整体セミナーです。

   今までの謎に包まれていた整体学を学べます。

   ↓↓↓

   http://www.rinshouseitai.com/dvd_1/index.html

 ─────────────────────────────────

   ●私の施術の最強ツール、リリースピローのフルセットです。

    ↓↓↓

    http://www.releasepillow.com/

    頚椎の施術が自由自在になる頚椎クッションはこちらです。

     ↓↓↓

    http://www.releasepillow.com/keitui/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●株式会社カイロベーシックからのお知らせ

   当社では、臨床で効果的な徒手療法、そして治療院経営などのノウハウ

   などをDVD教材として、たくさんの施術家の先生に提供させて頂くために

   活動しています。自薦、他薦は問いませんので、もし、そのようなテクニック

   やノウハウなどがありましたら、いつでもお気軽に下記のサイトにて、

   必要事項を書いて頂きご連絡下さいませ。どうぞよろしくお願いします。

   後の世に伝えていきたい技術がある先生はこちら

   ↓↓↓

   https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0fc6e1a181277

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           【「とりあえず施術」と「なんとなく施術」の違い】

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  今日は、「とりあえず施術となんとなく施術の違い」

  というテーマでお送りします。

  正確な数字とどこで読んだのかは忘れましたが、

  効率的な仕事に関してのデータでのお話で、

  1日に8時間働いていたとしても、

  実際に効果的な仕事をしているのは1時間にも

  満たないような記事を読んだことがあります。

  これは施術にも言えることで、私自身に対しても

  戒めなのですが、何の目的もなく、

  「とりあえず足をみておこうか・・・」

  「とりあえず腰を押しておけば良いだろう・・・」

  「とりあえずここをアジャストしておこう」

  この「とりあえず」という言語を施術と結びつけると

  それが時間に反映し、「とりあえず病」の発病で結局、

  長時間施術になってしまいます。

  「とりあえず」という言葉は自分で自分を納得させている

  という部分があるために、自分に対しての自信のなさが

  あらわれた言葉の1つであると思います。

  (※言語的には、取り敢えずという応急的な意味だそうですが・・・)

  「とりあえず施術」の中から実際に効果のある施術は

  さっきの仕事の効率化のデータのようにひどくはないかも

  しれませんが、実は正味のところでかなり効果が薄れている

  ような気がしてなりません。

  もちろん、このとりあえずという言葉は後の言葉で

  前向きな要素にもなるために一概には全てマイナスに

  なるかと言えばそうではないと思いますが、

  施術に限って言えば、少し効率的ではないような

  言葉に感じてしまいます。

  次に「なんとなく」という言葉で施術を考えてみたら

  「とりあえず」より少しニュアンスが変わることがわかります。

  「なんとなく」という言葉は、直感というものを信じ、

  そして自分を信じていることが大前提にあります。

   (※言語的には「明確な理由はなく、漠然と」という意味です。

  ですので上記のものはあくまで施術に関しての私の感覚です。)

  ですから、例えば、「なんとなく」という言葉では容易に、

  「なんとなく、この部分を刺激したら腰の痛みがいっぺんに

  消えたんです」

  という感じで、施術的には自分の直感を信じた結果が

  こうなりました・・・という感覚になると思います。

  対して最初に話した「とりあえず」という言葉に戻ると、

  「とりあえず、この部分を刺激したら腰の痛みがいっぺんに

  消えたんです」

  という文章で意味はつながりますが、自分が感じて実行した

  わけでなく、かなり偶然の要素が重なり合う形となりますね。

  なんだか、国語の表現のメルマガになってきていますが、

  言いたいことは、施術家が使う言語や思いによっても

  施術時間、そして施術効果が変わってくるということです。

  つまり、技術や知識も大事ですが、言葉の使い方や

  心の中で考えている、つぶやいている言葉によっても

  施術が変わるのではないのかなあ~と思う次第です。

  少し例がややこしかったと思いますが、

  言いたいことをお察し頂ければ幸いです。

  今日はここまで

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  
┃【今日のホントのところ 】

┃ ■施術で考えてみると「とりあえず施術」というものは応急的な要素以外は
┃   実は本当にしなければいけない施術でなかったりする。  ┃

┃ ■「なんとなく施術」は、自分の直感を信じ、そして自分の施術を実行する
┃  という前提がある施術である。  ┃

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」 

  ────────────────────────────────────

●おすすめ!!フルヤ読書部屋!!

    「墜落遺体」  ~御巣鷹山の日航機123便~ 飯塚 訓 著

   3.11の大震災から1年が立ちました。

   まだまだ震災の完全復興はなされていないですし、

   震災に遭われた方の心は癒されていないと思います。

   私達はこの震災を忘れてはいけませんし、これからそれを

   胸に刻み自分自身、行動をしていかなくてはいけないと思います。

   今から26年も前に起こった大惨事であるこの事故も忘れては

   いけないですし風化させてはいけません。 

   この本を読むことでさらにいろいろと考えた3.11でした。

────────────────────────────────────

   ●編集後記1

    昨年の大震災から1年が立ちました。

   この1年はめまぐるしく日本が、そして世界が大変化しました。

   まだまだ今年も変化があるでしょうし、今後も大変化が待ち受けて

   いると思います。

   私はその変化に対応すべく、自分も変化していこうと思います。

   変化を恐れずに足下をしっかり固め、志は上向きに。

────────────────────────────────────