カイロのホントのところ メールマガジン最新号 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
『カイロのホントのところ』 2011.9.29 197 号
カイロプラクティックのアジャスト(矯正)の達人養成に自信あり!!
カイロプラクティックをしてるけどアジャスト(関節矯正)がうまく
できない方必見!!アジャストはノウハウが必要です。
理屈がわかってイメージできて初めて納得した矯正が完成します。
自分が教える時にうまく教えることができるのか!?
理屈がないと教えれません。
手技療法家がこれから増えていく中、一歩抜き出た理論と技術を
身につける時がやってきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
※当メルマガはこんな方におすすめです。
1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方
2)アジャストがうまくなりたい方
3)完全に納得したアジャストをしたい方
4)理論家でありながら技術を身につけたい方
5)アジャストを教えることができるようになりたい方
6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方
※注) 最近、アジャストのことではなく施術全般のお話しが多くなりました。
─────────────────────────────────────
●このメルマガの読み方。
1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを知っているという方が読むとおもしろいと思います。
2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れて いきますが調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。
3)最近のメルマガ本編は、施術スキル以外にも手技の勉強の仕方、そして施術家 としての精神論的な部分の内容を掲載しています。
─────────────────────────────────────
※最近、「メール(メルマガ)が届かないです」と事務局に連絡が頂きます。迷惑メールのボックスに入っているケースが多いらしいので、仕分けよろしくお願いします。
●はじめに
こんにちわ!!古谷です。
気づけばすでに197号ですね。
200号まであとカウントダウンが始まりました。
早いような短いような感じですね。
100号までの到達よりもなんか短い感じがしてならないです。
ある意味「慣れ」かもしれませんね。
では!!今日もメルマガ!!はりきっていきます!!
●手技オンラインドットコム(10月も動画メルマガ配信予定です)
9月20日に配信させて頂いた私の動画メルマガですが、
有り難いことに良い感想をたくさん頂きました。
有り難うございます。
また、10月のメルマガも動画でいきますね!!
どうぞよろしく御願いします。
まだ会員登録をおすみでない先生は是非、ご登録を御願いします。
↓↓↓
http://www.shugi-online.com/touroku.php
●臨床施術家の為のマスターテープ 好評発売中
テーピングマスター山田先生がテープの開発に携わった
臨床施術家の為のスーパーテープ!!
もちろん私も全てテーピング用テープはこのテープに変更です!!
さすがに使いやすいです!!(貼りやすい感じですね)
ご購入された先生からも絶賛の声があがっています。
ぜひともこのマスターテープを臨床で使ってみて下さい!!
ご購入は今すぐに!!
↓↓↓
http://www.taping-mastertape.com/
●セミナー情報
■10月29日、30日
★第9回アジャストセミナー
満席となりました。たくさんのお申し込みありがとうございます。
キャンセル待ちも満席となりました。
↓↓↓
http://www.chirobasic.com/seminasyoukai.htm
満席になった後に、たくさんの先生から参加できないかどうか、
ご連絡を頂きました。
今年はスケジュールの関係上一度しか開催できなかったのですが、
来年は先生のご期待に応えるべくスケジュールやセミナーの体制など
を練りたいと思います。
待ちに待っていた先生でご参加できなかった先生には
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。すいません。
今後、セミナーでまたお会いできることを楽しみにしています。
是非とも次回のセミナーでもお申し込みお待ちしております。
どうぞよろしく御願いします。
■11月13日
人気先生ドットコムの新しいセミナーです。
★コアシステムセミナー
とうとう伝説のセミナーがリニューアルして解禁となります。
人気先生ドットコムの戸栗先生が、これからの治療院の先生に
一番重要なスキルをマスターできるセミナーを開催してくれます。
また、セミナーにご参加された先生は、戸栗先生の1時間スカイプ
コンサルティングを無料で受けることができる特典も追加されました。
コアシステムセミナーの詳細とお申し込みはこちらです。
↓↓↓
http://www.ninki-sensei.com/semina/
(定員に達したため、現在キャンセル待ちとなっております。)
■11月27日
★ダブルモーションテクニックフォローセミナー<上肢編>
ダブルモーションテクニックセミナーのフォローセミナーも
第4回目となりました。
今回は上肢編のフォローセミナーです。
詳細とお申し込みは下記のページに今すぐアクセスして下さい。
↓↓↓
http://www.kansetsu-master.com/semina/index.html
※セミナー日時は、会場の都合により変更する可能性もあります。
あらかじめご了承くださいませ。
─────────────────────────────────────
●「カイロのホントのところ」メルマガのおすすめDVD情報
■カイロのホントのところ 最新教材
「クリニカルパーフェクトテクニック<肩こり編・上肢胸椎アジャスト>
一般販売を開始しました。好評発売中です。
↓↓↓
http://www.chirobasic.com/clinical_katakori/
■臨床パーフェクトテーピングテクニックセミナーDVD第3弾の
首・肩の痛み編が好評発売中です。
↓↓↓
http://www.taping-master.com/dvd_3/
●私の施術の最強ツール、リリースピローのフルセットです。
↓↓↓
http://www.releasepillow.com/
頚椎の施術が自由自在になる頚椎クッションはこちらです。
↓↓↓
http://www.releasepillow.com/keitui/
●株式会社カイロベーシックからのお知らせ
当社では、臨床で効果的な徒手療法、そして治療院経営などのノウハウ
などをDVD教材として、たくさんの施術家の先生に提供させて頂くために
活動しています。自薦、他薦は問いませんので、もし、そのようなテクニック
やノウハウなどがありましたら、いつでもお気軽に下記のメールにて、
ご連絡下さいませ。どうぞよろしくお願いします。
株式会社カイロベーシック
m_furuya@chirobasic.co.jp
【出会いは施術家の自信を深める最高のツールである】
今日のテーマは、
「出会いは施術家の自信を深める最高のツールである」です。
先日、とある施術家の先生にお会いさせて頂いたのですが、
独特の雰囲気のあるその先生に、またたくさんのことを
教えられました。
今回は直接人に出会って、たまたま良いことを勉強させて
頂いたのですが、「出会う」というものはなにも人だけでなく、
本であったり、DVDであったりもします。
「出会う」ことがいかに施術家にとって大事なことかを
また思い知らされた感じです。
その先生のお言葉は直接はここでは書けませんが、
私がうすうす気づいていたこととは、
「患者さん自身に動いてもらうと、施術家が動かすよりも
さらに身体を緩めることができる」
というものです。
これは私も施術していてよく感じることなのですが、
「緩めたい」と思うところを、こちらが何かしらのテクニックを
使って緩めようとしてもなかなか緩まないのですが、
患者さんに動いてもらうと一発で緩んでしまうことが
多々あるのです。
以前から師匠の勉強会でも、師匠がしきりに患者さん
にも動いてもらうことを施術中にされているので、
私自身、施術にも取り入れていたのですが、
それが違うところからストレートに聞く事ができたので、
かなり自信になりました。
少し余談ですが、この「動いてもらう」というのは、
いろんな意味があって、施術中に患者さんご自身に
歩いてもらうこともそうですが、
患者さんの体のある部位に施術家がコンタクトしながら、
患者さんがどこかの部位を動かすという意味もあります。
施術は「施す」というだけでなく、正常な動きに導くために
動きを「手伝う」というものも含みます。
そして、より自然なのは、こちらから100%の刺激を加える
のではなく、少ない刺激で患者さん自身の動きを多用させる
ことがより身体を正常に導けるのかもしれません。
少し脱線しましたが、今日お伝えしたかったのは、
いろいろな「出会い」によって、自分が常日頃から
「うすうす感じたり」、「気づいてきていた」ものが
「確信」へと変わり、そして
自信を深めていく事が施術家にとっては重要な事では
ないかと感じた次第です。
今日はここまで。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【今日のホントのところ 】
┃■患者さんに動いてもらうと、不思議とかたさがとれなかったところが
┃緩んでしまう事がよくある。 ┃
┃■プロが学び続ける理由は、実は自分が臨床で気づいていた事に対して
┃さらに自信を深めたいが為かもしれない。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
●おすすめ!!フルヤ読書部屋!!
「社長 島耕作」 著者 弘兼憲史
名前はよく知っていたものの、
この島耕作シリーズは初め読みました。
今の時代の経済、政治、世界情勢をうまく漫画化していて、
いろいろなことを勉強できる漫画ですね。
久々に読みふけってしまいました。