カイロのホントのところ メールマガジン最新号 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
※当メルマガはこんな方におすすめです。
1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方
2)アジャストがうまくなりたい方
3)完全に納得したアジャストをしたい方
4)理論家でありながら技術を身につけたい方
5)アジャストを教えることができるようになりたい方
6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方
※注) 最近、アジャストのことではなく施術全般のお話しが多くなりました。
──────────────────────────────────────
●このメルマガの読み方。
1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを
知っているという方が読むとおもしろいと思います。
2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れていきますが
調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。
───────────────────────────────────────
※最近、「メール(メルマガ)が届かないです」と事務局に連絡頂きます。
迷惑メールのボックスに入っているケースが多いらしいので、仕分け
よろしくお願いします。
●はじめに
こんにちわ!!古谷です。
久々に10月にある業界のセミナーの為に東京に行くことに
なりました。そのセミナーではいつも大変お世話になっている方の
講演もあります。楽しみになってきました。久々の東京行きも
楽しみです!!
───────────────────────────────────────
●セミナー情報
(※予定は変更されることがありますのであらかじめご了承ください。)
■2009年に現在、予定されているセミナー
(確定次第順次セミナー予定はアップされます。)
9月 6日 スティックシステムフォローセミナーIN横浜
(締め切りいたしました。)
9月 13日 塙式均整操法セミナー<伏臥位、胸背部操法>
<仰臥位、下肢操法>
9月 6日 第2回パルぺーションセミナー1日目
10月 4日 第2回パルぺーションセミナー2日目
↓↓↓(満員となりました!!有り難うございました。)
http://www.chirobasic.com/palpation-semina/index090713.html
10月 25日 塙式均整操法セミナー3<仮名>(9月中に募集します。)
11月 15日 第4弾ダブルモーションテクニックセミナー
(9月中に告知と募集を行います。)
11月28、29日 第7回アジャストセミナー(告知・募集はまたご案内します。)
※日にちなどは変更する可能性もあります。(極力ないようにします。)
───────────────────────────────────────
●DVD情報
■ディープユニットマッサージセミナーDVD<肩こり編>9月下旬発売予定です。
■塙式均整操法セミナーDVD 伏臥位<骨盤・腰椎・下肢操法>
好評発売中です。
↓↓↓
http://www.hanawashiki-kinsei.com/kinsei/
■ダブルモーションテクニックセミナーDVD<下肢編>好評発売中です。
↓↓↓
http://www.kansetsu-master.com/kashi/
●私の施術の最強ツール、リリースピローのフルセットはこちらです。
↓↓↓
http://www.releasepillow.com/
頚椎の施術が自由自在になる頚椎クッションはこちらです。
↓↓↓
http://www.releasepillow.com/keitui/
それでは本日もいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【つながりを習慣化する】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマは、【つながりを習慣化する】というテーマです。
前回のメルマガでは、施術家は面白くもない知識をつなげて重要な
知識に変貌させることが可能であることを話しました。
今回はその続きとも言うべきものですが、施術家は日々臨床中で
つながりを意識するのではなく、日常的に習慣化することができる
ということを今日はメルマガでお話しします。
最近で言うと、タイムリーな話として
インフルエンザが猛威をふるっていますね。
インフルエンザは免疫という医学の分野に関係してくるものですが、
ご存知の通り、私達はウイルスから全て免疫で守られています。
で、私達、施術家は全く関係のないものだと思われがちですが、
ものすごく大きな役割があるのです。
私達は免疫をうまく働かせるように持っていくことが手技によって
可能であることは周知の事実ですが・・・
(念のためですが、インフルエンザを治せるというような意味ではないです。)
いろんな文献を引っ張ってくれば、これが深くさらにわかると思い
ます。シンプルに話していていくと、体の免疫を司る、白血球のうち、
好中球とリンパ球がありますが、
好中球は外部からの大きめの細菌に対応するもので、
リンパ球は元は体外ですが、体内に吸収された微少な細菌に
対応するものです。
ただ、ここだけならばただの知識で、「そうなんだ~」だけで
施術家にはただの知識だけです。
しかし・・・です。
好中球は、交感神経と密接な関係にあり、
リンパ球は副交感神経に密接な関係があります。
(ご存知の先生はたくさんおられると思います。)
これは施術家にとっては、つながりの材料になりえるものと
して取りあげることができるはずです。
さて、ではここからどうやって施術にとりいれるかです。
自律神経からひもを解いていくと、交感神経の過敏な状態を
臨床でつぶさに観察すると、いろんなところでわかることが
あります。
例えば、患者さんが訴えるものの状態として、ドライアイ、
ドライマウス、外の光が眩しすぎる、心拍数の上昇、便秘
冷え症、外傷が治りにくいなど・・・。
(生理学の本からもなぜ上記の症状がでるのかというヒントが
たくさんのっていると思います。これも探すのがまた楽しいですね。)
そして、そこから私達の手技療法の出番でもあるわけです。
外からの治療薬ももちろん必要かもしれませんが、
なんせ私達の手技は体に対して刺激を与えることにより、皮膚、
軟部組織を通して神経に影響を与えることができます。
もう少し細かく言うと、交感神経は全身を網羅しています。
皮膚の末梢血管までもが交感神経の線維があるわけです。
つまりは全身に私達が刺激できる交感神経のスイッチがあるの
です。これってすごいことです。
人は施術中になぜ眠るのか?人はなぜ施術後にだるさを感じる
ことがあるのか?人はなぜ治りやすくなるのか?
いかに手技療法が体に影響を与えているのかがわかると思います。
インフルエンザから免疫、そしてそこから私達の手技療法までの
こういったつながりは、いくらでもでてきます。
一般のニュースから情報番組、そして身の回りから起こる体のこと
を生理学や病理学などの面白くもない基礎医学に結びつける習慣を
持つことが、施術家が施術力を強くする為に大事だと考えています。
※面白くもない基礎医学というのは、私的に思っているだけです。
専門家の先生にとっては、大変面白い世界だと想像します。
今日はここまで
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃【今日のホントのところ 】
┃
┃■一般のニュースであるインフルエンザから免疫につなげ、そして基礎医学
┃ から手技療法へとつながりをつくる。 ┃
┃
┃■たくさんの身の回りの出来事から日々の臨床につなげれる習慣を持つことが
┃ 施術家の施術力を養う。 ┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
────────────────────────────────────
●おすすめ!!フルヤ読書部屋!!
■サービスは「かけ算」! 中野 博、蓬台 浩明 著
私たち施術家は、今までは施術を通してサービスというものを
提供してきました。もちろん今後も同じくそのようにサービスを提供
していくことになると思います。ただ、今後は既存のサービスに加え、
「ホスピタリティー」精神をさらにもって、毎日の施術に従事していく
ことが重要だと考えています。今回の本は、このホスピタリティー
精神を学ぶきっかけの一冊となりました。
────────────────────────────────────
●カイロベーシッククラブ連絡帳
【新規会員募集について】
諸事情によりカイロベーシッククラブ会員の新規募集を
中止しておりましたが、新たな会員規約、特典などを再検討中
でございます。
どのようになるかは未定ですが、出来る限り再開させる方向で
事務局も検討しておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【既存会員様へ】
会員更新手続きは封筒で更新月に事務局から配送されます。
更新手続きなどでも何かご不明な点があれば下記のメールに
お手数ですが御連絡下さい。よろしくお願いします。
mail@chirobasic.com
■カイロベーシッククラブ無料レターDVD
無料レターDVDを先週発送完了しております。会員さんの方で
まだレターの届いていない方は、お手数ですが事務局まで御電話
またはメールでお問い合せ頂ければと思います。どうぞよろしく
お願いします。
────────────────────────────────────
●編集後記
先週、人気先生ドットコムの戸栗先生が大阪に急遽来られてミーティング
しました。来年に施術家の先生にとって、ものすごいことをまた発表されます。
もちろん私もお手伝いさせて頂くことになりました。今からもうわくわくしています。
年末から来年の頭にご紹介させて頂きます!!
────────────────────────────────────