カイロのホントのところ メールマガジン最新号 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
※当メルマガはこんな方におすすめです。
1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方
2)アジャストがうまくなりたい方
3)完全に納得したアジャストをしたい方
4)理論家でありながら技術を身につけたい方
5)アジャストを教えることができるようになりたい方
6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方
──────────────────────────────────────
●このメルマガの読み方。
1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを
知っているという方が読むとおもしろいと思います。
2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れていきますが
調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。
───────────────────────────────────────
●はじめに
こんにちわ。古谷です。
花粉症が本格的になってきましたね。
花粉症といえば・・・あの地域ダントツ治療院をつくる会の車谷先生が
とんでもないセミナーをしました。
なんと、患者さんに花粉症の改善方法を教えながら施術院の売り上げを
アップさせてしまうという方法を大暴露したみたいです。
そのセミナーDVDの一般販売が開始されました。
↓↓↓
http://www.seikou-chiryouin.com/spring/spring_f.html
いやはや、さすがは車谷先生です。
あ、そうそうDVDの特典の名刺の方法がかなりいいみたいです。
実は特典を古谷は教えてもらっていません。
(セミナーに参加した先生から聞きました。)
今度教えてくださいね。先生!!
●セミナー情報
■第4回アジャストセミナーが満員となりました。有り難うございます。
次回開催は6月でしたが中止となり、今年の11月が次回開催となります。
↓↓↓
http://www.chirobasic.com/seminasyoukai.htm
■来年の上半期に古谷が関わるセミナースケジュール
(現在、予定されているセミナー)
1月20日 携帯メール集客セミナー(満員御礼!!)
2月24日 スティックシステムセミナー(満員御礼!!大盛況でした!!)
3月15日 第4回アジャストセミナー(定員によりお申し込み終了)
16日
6月22日 臨床四肢セミナー<上肢>(募集開始日時は後日発表します。)
この他にもセミナーを開催する可能性もありますのでHPなども
ちょくちょく見ておいて頂ければ有り難いです。
●DVD情報
■「間違いだらけの頚椎アジャスト パーフェクトDVD」の
一般販売を開始いたしました。
ものすごい感想の量です。感想を頂いた方に感謝でございます!!
↓↓↓
http://www.chirobasic.com/makeitui-perfectdvd.html
■ついに!!ついに!!戸栗先生がDVDでデビューします!!
(兄貴かっこいい!!)
↓↓↓
http://www.ninki-sensei.com/stic-promo.html
それでは本日もいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 施術室はオリジナルなテクニックを生み出すミキサー室だった】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマは「施術室はオリジナルテクニックを生み出すミキサー室だった」
です。
いつも週末になると、自分の知識・技術を鍛錬すべく一生懸命勉強されて
ご努力されている先生がおられますね。
セミナーを開いていると非常にそういう方達に感化されて勉強したいモードに
なります。(ほんとに)今後、業界も楽しみですね。
ところで、施術家は前述の通りインプット(入力)をセミナーなどで行い、
そして施術院でアウトプットしてクライアントさんに施術します。
実はこのアウトプットですが、ただ単にアウトプットだけではいけないんですね。
もちろん私達は施術家ですから、そのままサービスを行うことが重要なのですが、
さらに良いサービスを行うことにも意識をもっていかなければいけません。
例えばです。セミナーで殿筋の有効な緩め方を教えてもらいました。
それを施術院でやろうと実際にやってみますが、セミナーで教えてもらったように
うまくいかない・・・そして結局、うまくいかないが、
この方法は良くない・・・に変わります。
これは答えなどありませんが、自分なりに改良を施し、タイミングをはかりながら
その人にあった方法を選択していかなければいけないのにそれを怠ったわけです。
殿筋の緩め方なんて体位、方法でたくさんあるわけですね。
まずは、第一関門として良いサービスを行うための上記の自分なりの改良と
タイミングという選択が必要というわけです。
次の第二関門がテクニックのミックスです。
これは、何を指すのかというと今日のテーマである施術室はミキサー室である
ということです。
普通にテクニックを使っていると、自分が知っているまたは持っているものを
組合せ、ここをこのようにしたらどうかな?ということがでてきます。
施術中に個々のテクニックを全てミキサーして自分流の味にしていくわけですね。
やはり重要なのはミキサーにかける前の素材をいつも新鮮で良い物を
入れていくことと、改良する心がけを常にしておくことが重要ですね。
最近、私の中でミキサーにかけられたことは頚椎の筋肉群の緩め方です。
ひとつ、ひとつの筋肉の緩め方など技法は心得ています。これが素材。
改良ポイントは緩め方の順番とそしてクライアントさんの首の位置。ポジション。
最強なんて言わないですが、自分なりには自信を持ってクライアントさんに
提供できるサービスです。
施術家の自信は分解したら結局、
「実地で得た経験と自分の気づきで改良してきたという自負」
みたいなものだと私は思っています。
今日はここまで
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃【今日のホントのところ 】
┃
┃■施術家はセミナーで学んだことをインプットして、日頃の臨床で
┃ クライアントさんにアウトプットしていく。 ┃
┃
┃
┃■臨床ではただ単にクライアントさんにアウトプットするのではなく、
┃ アウトプットしながらも自分なりの改良と個々のテクニックのミックスを
┃ していくのが重要。 ┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
────────────────────────────────────
●アジャストコーディネーターフルヤの読書部屋!!
「美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?」 林 總 著
美容院業界のこととは全く関係ないです。
アパレル関係の会社のお話しですね。
製造業のお仕事の一部がこの本でみれます。私達はサービス業ですが、
他の業種さんのことを勉強するのも視野を広げるにはいいと思います。
物語になっていますので読みやすかったですね。
前作があるようなので前作もみてみます。(さきほど届きました。笑)
────────────────────────────────────
●カイロベーシッククラブ連絡帳
カイロベーシックレター2月号は届いていますでしょうか?
もし届いていなければ、誠にお手数ですが事務局まで御連絡下さい。
よろしくお願いします。
mail@chirobasic.com
────────────────────────────────────
●編集後記
明後日からアジャストセミナーです。
テンションが上がってきました。今回も自分にテーマを設けています。
完成なんてないですからいつでも改善と向上を目指します。
今回は女性の参加者の方も多いので、その分にも配慮していきたいと
考えています。
もちろん参加者さん全員が笑って施術院に戻って施術できるように
頑張りますね!!
────────────────────────────────────