カイロプラクティックの理屈からカイロアジャスト上達までカイロのホントのところでおまかせ!!



カイロのホントのところ メールマガジン最新号

2008/01/17 -101号-

【得意なテクニック、得意な動作が上達循環を作り出す】

 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□          ※当メルマガはこんな方におすすめです。

       1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方

       2)アジャストがうまくなりたい方

       3)完全に納得したアジャストをしたい方

       4)理論家でありながら技術を身につけたい方

       5)アジャストを教えることができるようになりたい方

       6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方


──────────────────────────────────────
    ●このメルマガの読み方。

       1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを
      知っているという方が読むとおもしろいと思います。

       2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れていきますが
      調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。
───────────────────────────────────────
  

  ●はじめに

      こんにちわ。古谷です。
  
    新年が明けてすでに2週間が過ぎてしまいました。

    はやっ!!
  
    休みぼけしてられないです、ホント(笑)

    今月の13日に33歳になりました。(え!?誰も聞いてない、笑)

    誰かに聞きましたがぞろ目の年はいいみたいですね。

    占いとかも良いことを言われた時だけ採用するようにしてます(笑)

    

     
  ●セミナー情報
   

    ■20日の日曜日に「携帯メール集客セミナー」を

     地域ダントツ治療院を育成する会の車谷先生と開催します。

     誠に誠にすいません!!

     すでに満員御礼でございます。有り難うございます。
     ↓↓↓
      http://www.seikou-chiryouin.com/keitai_seminar/index_02.html

     しかしながら、参加できなかった方はご安心下さい!!

     DVDの制作が決まっております!!これはまた案内しますね。

   

   ■私のカイロ業界の兄貴こと戸栗先生が2月24日にセミナーを

     開催します。募集は1月24日から募集開始です。

     募集開始までに無料で兄貴のすげ~レポートが読めます。

     案外、ベテランの先生ほど納得する内容だと思いますよ。
     
     こちらからどうぞ~
      ↓↓↓
     http://www.ninki-sensei.com/
    



   ■アジャストセミナーは3月15・16日に開催します。
  
     募集開始の日時は、このメルマガとカイロのホントのところのHPで

     ご案内させて頂きます。 



   ■来年の上半期に古谷が関わるセミナースケジュール
    (現在、予定されているセミナー)

     1月20日  携帯メール集客セミナー(募集終了)

     2月24日  スティックシステムセミナー(1月24日 21時募集開始)
  
     3月15日  第4回アジャストセミナー(募集日時未定)
        16日  

     6月      臨床四肢セミナー(上肢)(募集日時未定)

     6月      第5回アジャストセミナー


     この他にもセミナーを開催する可能性もありますのでHPなども

     ちょくちょくみておいて頂ければ有り難いです。



     
  ●DVD情報

  
   ■「間違いだらけの頚椎アジャスト パーフェクトDVD」を

     2月下旬にリリース予定です。

     現在、70パーセントが完成しました!!もう少しです!!

     私なりには日本で発売されている一番わかりやすい頚椎の

     アジャストDVDにしたいですね。(あくまで目標です!!)     

     年始の挨拶も含めて少しだけ今回のDVDのカメラアングルが

     どんなものか観れますよ~
     ↓↓↓
     http://www.chirobasic.com/nenshi.html




                        それでは本日もいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
         【得意なテクニック、得意な動作が上達循環を作り出す】
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  今日は「得意なテクニック、得意な動作が上達循環を作り出す」というテーマです。


  突然ですが私、恥ずかしながらカイロの学校で教えてもらったアジャスト

  テクニックがほぼできない劣等生でした。(たぶん、ご存知だと思いますが・・・)

  最初からできたものなんて無かったです。

  

  しかしながら比較的テクニックでも苦手度が低いものもありました。

  みようみまねでそれをしてみるとカッコだけは良いように思ったんです。



  もちろんそこには全く関節の動きなどわからなかったし、まして関節を動かす

  ということなんか想像すらできなかったんですが・・・。


 
  けど、テクニックのカッコが良いように思うことで、動作の一部分だけですが

  テクニックができたような頭の錯覚がでてきたんですね。



  最近は脳の研究が盛んですが、師匠はこの分野に非常に注目していて

  昨年の口癖は「脳はあほやから・・・」というのを何回も聞きました。


  
  脳は非常に複雑にみえて実は非常にだまされやすい部分です。

  つまり、自分がテクニックをうまくしているように見せかけると

  そこに自信が生まれ、これが良いサイクルを生み出すという具合です。



  よく失敗することにより学ぶとか、「失敗は成功のもと」とかいいますが、

  私のテクニックが上達した経験によると成功というかちょっとでも得意な

  ものの積み重ね、つまりは成功を重ねてできていると感じてます。



  私の場合、アジャストについては最初に胸椎のアジャストが得意になりま

  した。初めてできた時から、少し大げさですが胸椎のアジャスト中毒になり、

  気がつけばその胸椎のアジャストは人(患者さん)を見つければ必ずして

  いました。
 


  けど不思議なものですね。得意という意識が他のテクニックに波及する

  感じで胸椎のアジャストをし出してから自然と腰椎ができるようになり、

  頚椎ができるように他の関節も容易にできるようになりました。


  
  アジャストには「関節ロック」が必要ですが、自分の頭はロックをはずして

  「テクニックには自信がある!!」という良い勘違いの状態をつくりだす

  こともテクニックの上達には必要だと考えています。
  
   



  今日はここまで

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃                                  
┃【今日のホントのところ 】                
┃                                  
┃■得意なことを積み重ねる、成功を積み重ねることこそ上達に必要!!┃
┃ 
┃    
┃■頭のロックをはずすことでテクニックに自信がある状態をつくりだす!!┃      

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
 

            
────────────────────────────────────


    ●アジャストコーディネーターフルヤの読書部屋!!

   「人生の旋律」    神田 昌典 著
  
   
   この本はベストセラーである「成功者の告白」に続く第2弾です。
 
   壮絶な人生を送った人のリアルストーリーです。主人公は伝説の

   実業家と言われている人です。人生はエレベーターみたいなもので

   上にいけたと思ったら下にたたきつけられる・・・。そんなことを

   かいまみれる本です。面白かったですね。
   
       
────────────────────────────────────

       
  ●カイロベーシッククラブ連絡帳

   昨年はたくさんの会員さんにご入会頂きました。
   
   ここでまとめてで申し訳ございませんが、御礼申しあげます。

   もし何かご質問などがございましたら、お気軽にメール下さいね。

   私、古谷もしくは事務スタッフが速やかに対処いたします。
 
   mail@chirobasic.com


────────────────────────────────────

   ●編集後記

   最近、友達が家に来たらWiiを必ずしています。

   これホント面白いですね。1人では絶対にしませんが・・・(笑)

   ファミコン世代として任天堂が頑張ってくれるのが何故かうれしいです。

   施術家のゲームとかできたら面白そうですね。(笑)
  
   コントローラーをうまく動かしてアジャストするとか・・・(爆)
                             

────────────────────────────────────