カイロのホントのところ メールマガジン最新号 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
※当メルマガはこんな方におすすめです。
1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方
2)アジャストがうまくなりたい方
3)完全に納得したアジャストをしたい方
4)理論家でありながら技術を身につけたい方
5)アジャストを教えることができるようになりたい方
6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方
──────────────────────────────────────
●このメルマガの読み方。
1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを
知っているという方が読むとおもしろいと思います。
2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れていきますが
調べれる範囲で皆様もご自分でお調べ下さい。
───────────────────────────────────────
●はじめに
こんにちわ!!古谷です。
四肢セミナーを6月24日に開催して無事終了しました。
参加者の皆さん、ありがとうございました!!
自分なりには伝えたいことは伝えれたと思いますが、いつも完璧ではないです。
完璧に近づけるように今、いろいろ反省しているところです。
今後の開催は未定ですが、ぜひ2回目も開催したいと思ってま~す。
さて、7月は上半期から下半期へのリフレッシュ月にしています。
中旬は長期連休も予定していて人生の第1幕が閉幕して
これから第2幕を始めます。
方向転換の時やステップアップの時は
区切るために大きな連休をとることもひとつの
方法だと思いますので一度やってみてください。
いろいろ気づきがありますよ~。
●セミナー情報
■8月25日・26日にアジャストセミナーを開催します。
いきなりですが・・・す、すいません!!
7月2日、募集開始から20分でSOLDOUTしました。
受講希望の方全員に受講していただきたいのですが、
今回も受講できない方には
申し訳なく思っております。
12月にまた開催いたしますのでその時はまたよろしく
御願いします。
●DVD情報
■四肢セミナーDVD<下肢編>発売決定!!
このたび、四肢セミナーDVD<下肢編>の発売を決定しました。
今後はこのメルマガにて発売予告ムービーなども告知させていただきます。
発売開始は8月下旬の予定にしております。お楽しみに!!
それでは本日もいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チューニングアジャスト=オーダーメイドなアジャスト】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマは「チューニングアジャスト=オーダーメイドなアジャスト」です。
今回も私の造語から始まります(笑)
もし、この言葉がそもそもの意味があったの
ならばご容赦下さいね。
(その意味とは全く関係ありませんのでご了承下さい。)
さて毎日の施術の中で、まさしくオーダーメイドの施術でもって
クライアントさんに
接している私たちですが、テクニックのひとつであるアジャストだけ取り上げても
最後の一瞬までその人に合わせた
細かなチューニングアジャストを実はしています。
今までテクニックについていろいろお話してきた基本的な順序やコンタクトポイント、
言葉を換えれば「やり方」ですが、
これは最もおおまかなチューニングの一つですよね。
触診もそうです。大まかにまずは触って問題がありそうな部分を
「だいたいこのへんが」
というレベルまでこちらが探知する。
そしてその「だいたいこのへんが・・・」というところから
「この関節に問題が・・・・」という
レベルに、そして「この関節のこの部分が・・・・」という具合で
最終的にはその人にあった
触り方でいつもフィードバックを全身で感じながらチューニングするわけです。
モーションパルぺーションもそうですね。
まずは大きく動かしてみる。そして細かく動かしてみる。
その人の問題になっている関節も細かくいえば
その人特有のものであったら最終的
にはそれを指先で感じながらチューニングするわけですよね。
アジャストにいくまでに幾多のチューニングを経て、
最後にアジャストもチューニングをするわけです。
さきほどもお話ししましたが、大まかなチューニング、
つまりはやり方ですがテキストに
のっているアジャストの方法なんぞは
全て最終的なチューニングのことなんかはのっていません。
大きなポイントの方が要点を書き出しやすいし、量も少なくてそれが基本と
なってくるからです。
プラモデルに例えると作るときに説明書がありますが、
親切に書いているようで案外、
この部分は捻りながらしないとはまらないな~とか、
この部分の力はこのぐらいが・・・
という具合に最終チューニングは自分でしているわけです。
例えが悪いかもしれませんがプラモデルでさえもそうなのですから
生身の人間となってくると、
そりゃ~かなりのチューニングが必要になることはわかりますよね。
アジャストのやり方はわかった!!
この部位にはこのやり方だとわかった!!
しかし実際にやろうとすると最終のチューニングが全くできておらず、
クライアントさんは不満足、
施術家も「なんでできないのだろう・・・」と悩んで結局できなくなってきます。
実は最終のチューニングはアジャストの一瞬までおこなっています。
アジャストしたくない部分への配慮。つまりは関節のロッキング感。
そして自分がアジャストしたい関節がかたいような、
そして微妙に動くようなニュアンス。
(アジャストが出来る人はわかるはずです。この感覚)
この最終チューニングはまさしくアジャストされるクライアントさんに対しての
オーダーメイドなアジャストとなるわけです。
1日に10カ所のアジャストをしたのならば10個のオーダーメイドの
アジャストを作成したということです。
プロとしてのプロのテクニックを使うならば
テキストそのまま、説明書そのままではなく、
細かなチューニングでオーダーメイドのアジャストをすることを
常に心がけたいですね。
今日はここまで。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃【今日のホントのところ 】
┃
┃■触診でもモーションパルぺーションでもアジャストでもテキストにのっていない
┃ 細かなチューニングが存在する。
┃
┃
┃■オーダーメイドのアジャストとは最後のアジャストする瞬間までもチューニング
┃ をするということ。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
────────────────────────────────────
【戸栗先生のサイグラムセミナーを受講しました!!】
7月1日、ついに兄貴のセミナーがベールを脱ぎました。
セミナー中、何回も感嘆の声があがりました。(僕だけではなかったです。)
この兄貴のセミナーは施術家にとって最高の武器になるものと
思います。正直なところ、ここまでとは全く思っていませんでした!!
施術家として相手がわかるということは非常に有利に施術を展開できます。
内容を詳しくお話しできないのは非常にくやしいのですが、このサイグラムに
よってえられるものは多大です。セミナーに出られた方はわかりますよね!!
私もいろいろ人をみるもの(占いから四柱推命などなど)をやってきましたが
これほどまでに人を分析できるもの、はまるものはなかったです。
サイグラムセミナーは2年ほど前からマーケティングの世界で有名な平秀信氏の
手によって、十数名程のインストラクターが輩出され広がっています。
兄貴は唯一治療家のインストラクターでノウハウを施術に生かし、
それをうまく加工されているようで
同業者としてストレートに自分にしみこませることができました。
早速、次の日から施術院で使ってます。(笑)
今後、カイロベーシックとしては推奨セミナーとして兄貴と相談の上、
バックアップさせていただきたいと思っています。
兄貴!!ありがとうございました。
────────────────────────────────────
●アジャストコーディネーターフルヤの読書部屋!!
成功者の告白 著者 神田 昌典
この本も殿堂入りです。物語風に成功者をこの本のような切り口で書いた本は
ないですね。本があまり好きではない妻にも勧めたのですが、その妻も一気に
読んだくらいに非常に読みやすく、今後にかなり生かせる内容でした。
おすすめです!!
────────────────────────────────────
●カイロベーシッククラブ連絡帳
7月29日に会員さん限定のトリガーポイントセミナーです。
関東の会員の皆さん!!会うことを楽しみにしています!!
mail@chirobasic.com
────────────────────────────────────
●編集後記
いや~兄貴のセミナー良かったです。
懇親会も大盛り上がり!!今後はもっと兄貴のサイグラムを広めるために
一緒に頑張っていこうと思います。
車谷先生はセミナーで頑張りすぎて懇親会で寝ながらもメモをとっていたの
には驚きました。つくづく努力家の先生だな~と感心しました。
────────────────────────────────────