カイロプラクティックの理屈からカイロアジャスト上達までカイロのホントのところでおまかせ!!



カイロのホントのところ メールマガジン最新号

2006/05/18 -058号-

【アジャストで傷めないということの本当の意味】

     □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□          ※当メルマガはこんな方におすすめです。

       1)柔整師・鍼灸師もしくはカイロの学生さんでより深くカイロを知りたい方

       2)アジャストがうまくなりたい方

       3)完全に納得したアジャストをしたい方

       4)理論家でありながら技術を身につけたい方

       5)アジャストを教えることができるようになりたい方

       6)今の自分のアジャストに疑問をお持ちの方


──────────────────────────────────────
●このメルマガの読み方。

1)一応に解剖学の知識もしくは少しカイロプラクティックを知っているという方が読むと
  おもしろいと思います。

2)たまに専門用語がでてきます。できるだけ説明は入れていきますが調べれる範囲で
  皆様もご自分でお調べ下さい。
────────────────────────────────────
●登場人物
  このメルマガはほとんどが会話形式で師匠と弟子の会話で弟子が
  成長していく過程を皆様に読んでいってもらいます。(あくまで予定です。)
  「師」は師匠の言葉で「弟」は弟子の言葉です。
  (そんなんわかると思いますが念のため)

弟子:カイロの学校に行き始めて半年・・・知り合いに「カイロって何?」って
    聞かれてほんとに答えに困ってしまう一学生。思い込みが激しくそれと
    思ったら一直線の性格。情に弱い。

師匠:カイロの施術院を開業して10年。いろんなカイロのセミナーに行きながらノウハウ
    を集め自分のテクニックを高め教え方を確立した弟子のカイロの学校講師。
    性格は温厚だが教えていてテンションがあがってくると誰も聞き取れない
    マシンガントークが学生を困らす。

注)最近のメルマガは会話形式になっておりません。
   師匠が単独でお話しております。
────────────────────────────────────
  ●はじめに

   こんにちわ~。古谷です。

   GWも終わり、上半期も残すところ少なくなってきました。

   日曜日に開催した「傷めない頸椎アジャストセミナー」も

   お陰様で無事に終えることができました。

   ありがとうございました。

   

      

    ●セミナー情報

   前回のメルマガで7月、8月にセミナーを開催する予定を書きましたが

   7月から臨床手技研究会(仮称)を予定しております。

   これはカイロベーシッククラブ会員のみ出席できるセミナーとなりました。

   10月、11月には会員さん以外でも参加できるアドバンスコースを

   開催いたします。告知はメルマガとホームページでしますね~。

  


    ●メルマガ編集本、完成!!

    印刷に入りました!!発売日は30日を予定しております。

       メルマガでは6月1日の次号でご紹介いたします。



     ●DVD情報

    ■間違いだらけの胸椎アジャストDVD進行状況

     只今、DVDのおおまかなイメージを作成中。
 
     6月下旬に発売になりそうです。
     
     乞うご期待!!




                      それでは本日もいってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                【アジャストで傷めないということの本当の意味】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマは、「アジャストで傷めないということの本当の意味」です。


 昨今の施術院の経営は接骨院ならば保険診療は規制を多く受け、

 また施術者の増加により「勝ち組、負け組」がはっきりしてきています。


 
 私のような自由診療組もいわずもかな同じように「勝ち組、負け組」が

 はっきりとしてきております。



 経営術を語るメルマガではありませんので、経営のことは別に譲りますが

 テクニックと経営というものを結びつけて考えていくと、非常に重要な

 ことがありますね。



 先日も開いたセミナーで、それをお話させて頂いたのですが

 私が今まで開催してきた「傷めないシリーズ」のセミナーは、根底には

 安定的な施術院経営をするためのセミナーなんです。



 そのセミナーの目的はただひとつ・・・・。

 「施術家の施術によってクライアントさんをできるだけ傷めないようにする」

 ということです。



 ではいったい、なぜこの「傷めないようにする」ということと

 安定的な施術院経営が関係するのでしょうか。



 よ~く考えてみて下さいね。

 施術家はご来院していただけるクライアントさんとっては

 テクニックができて当たり前でやってきます。
 
 もちろん、自分の体がよくなっていくという仮定で

 きてくれます。



 しかしながら、体が治るということはそのときの事情により

 変化するのは当たり前で、思うように効果がでないことも

 あります。(これは至極当然のお話)



 クライアントさんは頭の中で、そのようなリスクも多少考えていたり

 もしくは自分ですでに原因がわかっている方もいます。
 (答えは自分にあることが多い)



 ですので治らないからといって、その施術院の通院をやめて

 しまうというのは実は思っているほど多くないのではないかと

 思うのです。
 (誤解しないでくださいね。もちろん効果がないとだめだと思います。)



 そこで、絶対に通いたくないところ、通わなくなるところを考えていくと

 自分の体をつぶされる(傷められる)可能性もしくは実際に傷められた

 ところになってきます。



 極端なことをいうと、施術で治らなくても傷めなければ

 通院(リピート)の可能性はぐ~んと広がるということです。



 考えてみれば非常に単純なのですが、それでも施術で

 傷められている方が実際にいるようです。
 (施術していて、そのような方が来られるので・・・)



 とくにカイロプラクティックはアジャストという関節に対して

 トップクラスに刺激が強いテクニックをいたします。

 実際にこのテクニックを嫌う人、痛められた方もいます。

 カイロプラクターとして由々しき問題ですね。



 傷めないシリーズのセミナーはクライアントさんの身体を施術によって

 傷めないようにするために「傷めるパターン」「その予防」「施術の工夫」

 そして「アジャストの基本」をコンセプトにしたテクニックセミナーです。

 でも、ホントのところは長年の施術院経営を行うためセミナーなんですね。
 


 


                       今日はここまで。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃                                  
┃【今日のホントのところ 】                
┃                                  
┃■人間は自分の健康が失われることに恐怖を抱く。
┃  よって、施術で効果があるのが一番良いが治るよりも傷められることに
┃  敏感になる。

┃        
┃■施術院経営の中でテクニック的に大事なことは「傷めないこと」である。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「カイロのホントのところ」
 

            
────────────────────────────────────    
  ●アジャストコーディネーターフルヤの読書部屋!!

      今回はお休みです。
 
      
──────────────────────────────────
 
   
    ●カイロベーシック・クラブの連絡帳●
 
      レターは完成しております。

    来週中に発送いたします。 
    
    もうしばらくお待ち下さいね。

     何か疑問点などありましたら下記にご連絡下さい。
           
      honto@chirobasic.com


────────────────────────────────────
    

    ●編集後記

   5月はGWでお休みも多いのですが、やることも半端じゃないです。

   気づけばもう18日。半ばを過ぎています。

   あ~いろんな締め切りが近づいている・・・・・。

   こういうときに限ってイレギュラーで別件の用事がでてきますね。

   今、集中力が一番ほしいスキルです(笑)

  
 ────────────────────────────────────